新商品発表会
パナソニック電工さんの新商品発表会。 前回の様子はコチラ
インフルエンザ騒ぎで、延期になるかなと思いきや。 開催するということで行ってきました。
会場に到着するとマスク装着率100%!! なぜこんなに装着率が?!と思ったら
受付で全員に配ってました。 この時期にするからには・・・ だそうです。
マスクをすると、誰が誰なのかワカリマセン(汗) 会話しにくいし、息でメガネが曇るし・・
早く過ぎ去って欲しいと思います。
肝心の新製品はというと、内部撮影禁止なので 画像がありません(汗)
昨年、経済産業省が2012年までに白熱電球を蛍光ランプに切り替える目標を掲げたのを受けての新製品なので、
LEDと蛍光灯を中心とした構成。ミニクリプトンとハロゲンの器具は ほとんど無し。。
ほぼLED一色といってもいいくらいです。。
その後、製品開発の部長さんと新商品について1時間ほど話してきました。
数年後を期待したいと思います。
有機ELの照明器具も待ってますしね。
LEDの照明器具の寿命は40000万時間(約10年)といわれますが、
これは能力(光束維持)が70%に落ちるまでの時間をいってますので、実際にはもうすこし使えます。
そして、LEDは球の交換ができないので、器具交換となることも覚えとくといいと思います。
詳しくはコチラ
[関連するサイト]
パナソニック電工