いい土地探し : ひな壇造成地はここがポイント
土地を探していると、階段状に造成された土地がよく出てきます。
さて、この階段状の敷地 『ひな壇造成地』 は
丘陵地を段々に削ったり、削った土を盛ったりして作っていきます。
ここで問題なのが、削ったところは地盤が強いのですが、盛ったところは柔らかい。
柔らかいと地盤改良や基礎費用に余分に費用がかかるので注意が必要です。
土地を見るときは全体の配置状況を見てから考えるようにしましょう。
造成前の敷地を想像すると見えてきたりします。
また、
これは弊社のような専門家と一緒に探している場合は
たくさんの協力業者から
付近の地盤調査の情報、造成前の敷地図から高低差の変化など調べることができます。
忘れてはいけないのは、柔らかいからダメというわけではなく、
『 予想外の大きな出費が無いようにすること 』
これが土地探しで大切なことの一つだと思います。
[関連するサイト]
[関連するエントリー]