いい家を建てる : ローンの経費ってどれくらい?
多くの方が初めて利用する住宅ローン。 どんな手続きと費用が必要なのか調べると思います。
土地と同じで「諸経費」がかかります。
今回は、このローンの諸経費のお話。
諸経費の主なものには
■ 印紙税 ・・・・・・・・・・・・・契約書に貼るもの
■ 住宅ローン手数料・・・・・金融機関に支払う事務手数料
■ 住宅ローン保証料・・・・・連帯保証人の代わりに利用する保証会社へ支払う費用
■ 登録免許税 ・・・・・・・・・抵当権の設定登記にかかる税金
■ 司法書士報酬・・・・・・・・登記の手続きを司法書士に依頼する報酬
■ 団体信用生命保険料 ・・死亡など返済不能になったときに、残金を支払う保険料
さまざまな諸経費ですが、おおまかな目安はローンの借入れ代金の2.7%程度
余裕を持って3%程度準備するといいですね。
この他には火災保険と地震保険(任意)があります。
詳しい計算内容はコチラ
[関連するサイト]
一級建築士事務所 松浪光倫建築計画室
[関連するエントリー]
土地探し